WEKO3
インデックスリンク
アイテム
音楽授業におけるMIDI演奏データの活用 : ネットワークとフロッピーディスクを利用する
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/270
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2700c57ae17-f85b-43f8-b949-07b0caf9c2f6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-05 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 音楽授業におけるMIDI演奏データの活用 : ネットワークとフロッピーディスクを利用する | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Making Practical Use of performance Data on MIDI in Music Lessons : Uses of Network and a Floppy Disks | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | オンガク ジュギョウ ニオケル MIDI エンソウ データ ノ カツヨウ ネットワーク ト フロッピーディスク オ リヨウ スル | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ML(ミュージック・ラボラトリー), キーボード, ピアノレッスン, MIDI, クラビノーヴァ, ETYP:教育実践, STYP:大学, SSUB:音楽 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
小倉, 隆一郎
× 小倉, 隆一郎
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | ML の授業におけるピアノの指導をサポートすることをねらいとして,次の3つのメディアを通して論者が作った演奏データを配信するシステムを考案し,試行した.1.ML キーボード・クラビノーヴァ用のフロッピーディスク,2.学内および学外のネットワークを利用したホームページ,3.携帯電話の音楽配信サービス,の3つである.その結果,フロッピーディスクがもっとも頻繁に利用されたが,フロッピーディスクはクラビノーヴァに挿入して再生ボタンを押すだけという簡便さが多くの利用を促した一因と考えられる.使用に際し,フロッピーディスクに頼ってしまい楽譜が読めなくなってしまう等の問題点がみられたが,一方,授業レッスンにおいて正しい譜読みや適切なリズムとテンポで弾けるようになった等,MIDI 演奏データを活用した効果の一部が感得できた. | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 40, p. 43-53, ページ数 11, 発行日 2006-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
ID | ||||||||||||||
値 | BKK0000120 | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2009-10-15 |