WEKO3
インデックスリンク
アイテム
大学生の対人関係認知と学校享受感およびストレス反応との関連 : 部・サークル活動への参加に着目して
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2821
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/28215e3fc6c0-d8e4-4f1f-859c-b85ac984b3e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 大学生の対人関係認知と学校享受感およびストレス反応との関連 : 部・サークル活動への参加に着目して | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Relation between Recognition by University Students of Personal Relationships and their Enjoyment of Attending School and Stress Reaction : Focus on Participation in Club and Circle Activities | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 友だちへの好意度, 教師への好意度, 学校享受感, ストレス反応, 重回帰分析 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル カナ | ||||||||||
その他のタイトル | ダイガクセイ ノ タイジン カンケイ ニンチ ト ガッコウ キョウジュカン オヨビ ストレス ハンノウ トノ カンレン | |||||||||
著者 |
藤原, 正光
× 藤原, 正光
× 田辺, 千草
|
|||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Fujihara, Masamitsu | |||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Tanabe, Chigusa | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 埼玉県・加須市立騎西保育所 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 大学生293名を対象に、部・サークルへの所属系列(体育会、文化会、体育会系サークル、文化会サークル)と、友だちへの好意度、教師への好意度、学校享受感とストレス反応との関連を、性差を考慮しながら質問紙法による検討を行った。1)所属系列間で、友だちへの好意度、教師への好意度、学校享受感、ストレス反応に有意な差はみられなかったが、無所属はいずれの従属変数にもネガティブな傾向を示していた。2)性差は、友だちへの好意度についてのみ、女性の方が高い傾向が伺えた。3)友だちへの好意度、教師への好意度、学校享受感には正の相関が、いずれの変数もストレス反応とは負の相関にあることが示された。重回帰分析の結果、友だちへの好意度と教師への好意度は、学校享受感に有意に影響を及ぼし、学校享受感が高まればストレス反応は減少する関係にあることが確認された。 | |||||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 22, p. 57-66, 発行日 2013-12-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
本文言語 | ||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||
ID | ||||||||||
値 | BKK0002861 | |||||||||
作成日 | ||||||||||
日付 | 2013-12-20 |