ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 人間科学研究
  3. 第35号

「若者の安定志向」の心理学的検討

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2868
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/2868
898d5175-3550-4bca-be3e-8b69caed435b
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0002908.pdf BKK0002908.pdf (953.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-10-21
タイトル
タイトル 「若者の安定志向」の心理学的検討
タイトル
タイトル A study of the "desire for stability in youth"
タイトル
タイトル ワカモノ ノ アンテイ シコウ ノ シンリガクテキ ケントウ
言語
言語 jpn
キーワード
主題 desire for security or stability, career anchor, reality shock
若者の安定志向, キャリアアンカー, リアリティショック
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 益田, 勉

× 益田, 勉

ja 益田, 勉
文教大学

ja-Kana マスダ, ツトム

en Masuda, Tsutomu
Bunkyo Unversity


Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Over the past few years, studies have noted that Japanese young people are increasingly desiring more security or stability in their work. This study sought to examine Japanese young people's desire for security or stability. One thousand men and women ages 18 to 59 completed a web-based survey. That survey involved a questionnaire based on Schein's concept of career anchors. Survey results failed to reveal a "desire for stability in youth" in terms of chronological age but they did reveal a "desire for stability in individuals with a limited work history." As job seekers face a harsh hiring climate, they express the desire for a secure or stable job at the company where they are applying. However, companies have not necessarily prepared themselves to satisfy that desire, so a "reality shock" will set in once youth are hired, causing them to alter their desire for security or stability.
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、日本の若者が仕事で安定志向を強めていることが指摘されてきた。本研究は日本の若者の安定志向を心理学的に検討することを目的として行われたものである。18歳から59歳までの男女1000人を対象とするWeb調査が行われ、その中には、E・シャインのキャリア・アンカーの概念に基づくキャリア志向性に関する質問票が含まれていた。結果として、暦年齢からみた「若者の安定志向」は、確認されなかったが、「短職歴者の安定志向」を確認することができた。つまり、「若者の安定志向」は、「短職歴者の安定志向」の1つの側面を表していると考えられる。新卒採用、中途採用を問わず就職環境が求職者にとって厳しい状況が続く中、就職した会社で安定したキャリアを積みたいという志向が就職活動の厳しさを反映する形で表出されていると考えることができる。しかし受け入れる企業側にそうした志向に応えうる環境が整っているわけではなく、そのために入社後に「リアリティ・ショック」などの現実による調整が起こり、安定志向に修正が加えられることが想定される。
書誌情報 ja : 人間科学研究
en : Bulletin of Human Science

巻 35, p. 15-26, ページ数 12, 発行日 2014-03-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03882152
出版タイプ
出版タイプ VoR
item_5_text_42
値 BKK0002908
item_5_date_43
日付 2014-03-01
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:52:09.748710
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3