ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 生活科学研究
  3. 第37集

障害者福祉サービス従事者のホスピタリティ意識に関する研究 : 看護・宿泊業従事者と比較して

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/3016
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/3016
dc33135b-44d6-4631-911e-1ab1bbfb3d4f
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0003055.pdf BKK0003055.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-07-30
タイトル
タイトル 障害者福祉サービス従事者のホスピタリティ意識に関する研究 : 看護・宿泊業従事者と比較して
タイトル
タイトル A study on the hospitality of social welfare services towards people with disabilities : In comparison with that of hotel staffers and nurses
言語
言語 jpn
キーワード
主題 障害者福祉サービス, 宿泊業, 看護, ホスピタリティ
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル カナ
その他のタイトル ショウガイシャ フクシ サービス ジュウジシャ ノ ホスピタリティ イシキ ニ カンスル ケンキュウ :
著者 星野, 晴彦

× 星野, 晴彦

ja 星野, 晴彦
ISNI 文教大学

ja-Kana ホシノ, ハルヒコ

en Hoshino, Haruhiko
Bunkyo University


Search repository
著者
値 Hoshino, Haruhiko
所属機関
値 文教大学人間科学部
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、障害者福祉サービス・宿泊業・看護の従事者のホスピタリティ意識を比較し、以下の二点が示唆された。第一は障害者福祉サービスの特殊性である。宿泊業と比較して、「利用者の状況に合わせて声の調子を変えている」「利用者の理解度を判断し、最も理解しやすいように説明する」に「思う」と高く回答している。個々の利用者に寄り添う姿勢がうかがわれる。他方で、宿泊業従事者と比較して、「謙虚な態度で接する」「尊敬語・謙譲語・丁寧語を適切に使う」が有意に低く「思う」と回答している。対象者への自立を意識した距離感を維持するための回答と考えられる。第二は組織への合理性への期待の低さが示唆されたことである。上記三職種に共通したことであるが、組織そのものの展開に関してあきらめの気持ちがうかがわれる。
書誌情報 生活科学研究
en : Bulletin of Living Science

巻 37, p. 163-172, 発行日 2015-03-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02852454
著者版フラグ
出版タイプ VoR
本文言語
値 日本語
ID
値 BKK0003055
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:15:39.366195
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3