WEKO3
インデックスリンク
アイテム
インターネット英語の語彙力についての動機づけの考察 : 英語をPC( パーソナル・コンピューター)に入力させるデックテションの訓練から
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/3124
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/3124a407f8a0-0c76-46e7-b5e7-8cb49d96fb0b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-03 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | インターネット英語の語彙力についての動機づけの考察 : 英語をPC( パーソナル・コンピューター)に入力させるデックテションの訓練から | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Dictation to motivate English learners : Why not a keyboard with a personal computer? | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル カナ | ||||||||||
その他のタイトル | インターネット エイゴ ノ ゴイリョク ニ ツイテ ノ ドウキズケ ノ コウサツ : エイゴ オ PC パーソナル コンピューター ニ ニュウリョク サセル デックテション ノ クンレン カラ | |||||||||
著者 |
高橋, 信弘
× 高橋, 信弘
|
|||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Takahashi, Nobuhiro | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学情報学部非常勤 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | Today's students keyboard faster than they scribble letters being accustomed to videogames since childhood. Most of them use electronic English-Japanese dictionary in the class. Hence only naturally a teacher may hit on an idea that a lesson would be more productive, in terms of learning motivation and efficiency, if he/she tells the students to use a pc in lieu of a pencil in the drill of dictation, which follows cognitive and systematic comprehension of the general vocabulary. This study aims to prove a hypothesis under mentioned through a series of experimental class. | |||||||||
書誌情報 |
情報研究 en : Information and Communication Studies 巻 34, p. 129-164, 発行日 2006-01-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03893367 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
本文言語 | ||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||
ID | ||||||||||
値 | BKS0000077 | |||||||||
作成日 | ||||||||||
日付 | 2010-02-02 |