WEKO3
インデックスリンク
アイテム
大学化学実験におけるコンピュータを利用した環境教材
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/354
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/354f1f66490-046c-43f7-8b30-04607e781598
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-19 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 大学化学実験におけるコンピュータを利用した環境教材 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Teaching Material of Enviornmental Study with an Application of Computer Technique in the Chemistry Experiment Program of Bunkyo University | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ダイガク カガク ジッケン ニオケル コンピュータ オ リヨウシタ カンキョウキョウザイ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ETYP:教育実践, STYP:大学, SSUB:理科 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
小松原, 恵子
× 小松原, 恵子
× 大橋, ゆか子
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 今回、化学実験課題として大気環境成分の自動計測値をコンピュータで処理させ、汚染物質間の化学的関係をデータの中から読みとらせる項目をとり入れた。自動計測データは埼玉県環境生活部大気保全課から提供を受けた。自動計測は1時間毎に行われており、そのうちNO,NO2 ,オキシダントのデータを利用した。光反応の影響が明確になるように、太陽光強度が異なる4月と8月のデータを渡し、科学計算ソフトへテキストデータを読み込み、各成分濃度の時間変化グラフを作成させ、各成分濃度と生成・消滅機構の検討を行わせた。 学生は自動計測値のコンピュータ処理によりデータ処理技術を身につけるとともに、大気環境における大気汚染物質の発生・消滅過程に関する化学的理解を深めた。 |
|||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 33, p. 102-111, ページ数 10, 発行日 1999-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
ID | ||||||||||||||
値 | BKK0000230 | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2009-10-15 |