WEKO3
インデックスリンク
アイテム
情報教育の栄養士養成への導入
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/4090
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/4090b37c8b7e-1278-48f7-8b49-04b4329bf015
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 情報教育の栄養士養成への導入 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Introduction of Information Education in Nutritionist Training | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル カナ | ||||||||||
その他のタイトル | ジョウホウ キョウイク ノ エイヨウシ ヨウセイ エノ ドウニュウ | |||||||||
著者 |
井上, 節子
× 井上, 節子
× 斎藤, 貴美子
|
|||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Inoue, Setuko | |||||||||
著者 | ||||||||||
値 | Saito, Kimiko | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学女子短期大学部 | |||||||||
所属機関 | ||||||||||
値 | 文教大学女子短期大学部 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 栄養士教育におけるカリキュラムも時代の変化に対応すべく見なおしがなされ,1987年から施行された現行の中の一部に情報処理がはじめて示された。このことは,情報化時代の対応としてコンピュータ教育が必要になったことを意味している。その後,全国栄養士養成施設協会から情報教育の「教育内容ならびにカリキュラム試案」が出された。それにともなって,多くの養成施設で,将来に向かって,栄養士の専門性を生かせる情報教育とは何かを検討の段階である。 栄養士業務は,業務範囲が広く繁雑であることから,どの面にどれだけ導入していけるか難しい面もあると思うが,コンピュータの記臆性,正確性,迅速性,安定性などのメリットをうまく生かして合理的に利用し,より栄養士業務の専門性の確立へ向けて生かせればと考える。また,コンピュータを使っての教育内容の選定,教材の作成,そしてよりよい栄養士教育への導入を計り,教育効果をあげたいと考える。 このため,現在栄養士の職場でコンピュータがどのような利用状況にあるか,調査をおこない,検討したのでここに報告する。 |
|||||||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Annual Reports of Studies 巻 38, p. 39-45, 発行日 1994-12-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学女子短期大学部 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 03855309 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
本文言語 | ||||||||||
値 | 日本語 | |||||||||
ID | ||||||||||
値 | BKSW380008 | |||||||||
作成日 | ||||||||||
日付 | 2012-01-10 |