WEKO3
インデックスリンク
アイテム
思春期における運動習慣と骨密度の関係について
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/6730
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/67306280859d-213e-4691-9d66-d8e41dd6835b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-28 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | 思春期における運動習慣と骨密度の関係について | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | The Relationship between Physical Exercise and Bone Density in Adolescence | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | シシュンキ ニ オケル ウンドウ シュウカン ト コツミツド ノ カンケイ ニ ツイテ | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題 | 骨梁面積率, 骨密度, 超音波骨梁測定装置, 運動習慣, 体組成 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||
著者 |
渡辺, 律子
× 渡辺, 律子
× 原, 英喜
|
|||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||
内容記述 | 日本人の平均寿命は年々伸びている.それに伴って骨粗鬆症も増加傾向にある.特に女性の場合は,閉経後に骨量が急激に減少する.全ての病気は一次予防である「健康教育」が大切である.40歳からの骨量検査や高齢者への転倒予防教室ではなく,発育発達の観点から,思春期の骨量の大幅な増大が見込める時期に,骨量測定と栄養,運動,生活習慣の教育を行うことは,大切なことである.本研究では,女子大学生を対象に骨密度を測定し,体組成,運動習慣との関係を再認識させることを目的とした.また,中学・高等学校の運動部で運動を行っているだけでは,骨密度は増大しない事例を紹介する.定期的な骨量測定と合わせた健康教育の必要性を問いたい. | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 50, p. 181-187, ページ数 7, 発行日 2016-12-20 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||||||||
値 | BKK0003140 | |||||||||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||||||||
日付 | 2018-03-28 |