ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 生活科学研究
  3. 第38集

家事調停におけるナラティブ・アプローチ

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7030
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7030
79b4bfb0-7152-49b1-8f05-bfa1a16094de
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0003240.pdf BKK0003240.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-22
タイトル
タイトル 家事調停におけるナラティブ・アプローチ
タイトル
タイトル Narrative Mediation: An Approach to Conflict Resolution
言語
言語 jpn
キーワード
主題 ナラティヴ・アプローチ, 社会構成主義, 家事調停
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル カナ
その他のタイトル カジ チョウテイ ニ オケル ナラティヴ アプローチ
著者 関井, 友子

× 関井, 友子

関井, 友子

Search repository
著者
値 Sekii, Tomoko
所属機関
値 文教大学人間科学部
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ナラティヴ・アプローチとよばれる視点や実践に着目し、家事調停での実践応用への前提となる観点整理を行う。近代社会の基本パラダイムから離れて、新たな認識論に基づく紛争や対立の調整のありかたを目指す。現在の調停で主流となっている理論つまり問題解決アプローチは、人びとの内的な欲求や利害から生じたものであるという仮説に基づくものである。一方、ここでは、調停におけるナラティヴ・アプローチを人々がある対立関係の中で自分自身を見つめている視点を変化させるようなものとして位置付ける。言語が果たす役割に着目し、対立ではなく、理解、敬意、共同の物語を基盤とする人間関係の発展を目指すものとして捉える。また、物語がどのような現実をつくりあげていることに機能しているかを重要視する。
書誌情報 生活科学研究
en : Bulletin of Living Science

巻 38, p. 213-217, 発行日 2016-03-30
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02852454
著者版フラグ
出版タイプ VoR
本文言語
値 日本語
ID
値 BKK0003240
作成日
日付 2018-04-26
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:03:03.556149
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3