WEKO3
インデックスリンク
アイテム
家事調停のための現代家族論
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7068
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7068e1666636-f367-4d40-8aed-3de5f88d6bdb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 家事調停のための現代家族論 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Study on Modern Families in the Context of Family Court Mediation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 家族, 家事調停, 家族境界, 愛情原則, 自助原則 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | カジ チョウテイ ノ タメ ノ ゲンダイ カゾクロン | |||||||
著者 |
関井, 友子
× 関井, 友子
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Sekii, Tomoko | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学人間科学部 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿は家事調停の際に前提とされる現代家族像とその特徴を考察すものである。現代家族は核家族という形態を基本にし、その内部構造はジェンダーにより役割が配分され、その関係性において情緒性が希求されていると特徴づけられる。また、現代家族の2つの原則、愛情原則と自助原則は、家族は愛し合うがゆえに助け合わなければならない、という家族規範を顕在化させるものである。今後、これらの原則のありかたによって家族の多様化が一層進展するものとみられる。 | |||||||
書誌情報 |
生活科学研究 en : Bulletin of Living Science 巻 39, p. 269-273, 発行日 2017-03-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 02852454 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0003422 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2018-09-14 |