ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 教育学部紀要
  3. 第51集

地域住民の投資行動と井の頭恩賜公園の観光資源化

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7109
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7109
bb9cf8d4-502a-45b3-aba2-8b716e81c92e
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0003341.pdf BKK0003341 (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-30
タイトル
タイトル 地域住民の投資行動と井の頭恩賜公園の観光資源化
タイトル
タイトル Investment Behavior of Local Residents and Tourist Resources Convension of Inokashira Park
タイトル
タイトル チイキ ジュウミン ノ トウシ コウドウ ト イノカシラ オンシ コウエン ノ カンコウ シゲンカ
言語
言語 jpn
キーワード
主題 郊外公園, 地域住民, 献木, 観光資源化, 公園利用
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 髙橋, 珠州彦

× 髙橋, 珠州彦

ja 髙橋, 珠州彦
文教大学教育学部(非常勤講師)

ja-Kana タカハシ, スズヒコ

en Takahashi, Suzuhiko
Bunkyo University, Faculty of Education, part-time lecturer

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 井の頭恩賜公園は1917(大正6)年に東京市の郊外公園として開設された.今日,観桜の名所や都市観光地吉祥寺のシンボルとしても知られる同公園は,開設当初,杉や松などが鬱蒼とした景観であり,東京市民の健康増進や児童生徒の遠足行事としての利用が中心であった.東京市主催のラジオ体操会や東京鉄道局による小学生向けの運賃割引といった取り組みが盛んに行われる一方,公園の開設以降地域住民によって桜などの献木や喫茶店出店の出願が盛んに行われていた.井の頭公園は東京市内に開設された都市公園とは異なり,郊外の公園として当初から公園利用者の休憩設備の必要性が認められていたものの,限られた公園地内での出店行動は増加する来園者の通行を妨げるとの心配が出るほどの状況であった.こうした献木や出店行動によって井の頭公園の様相は変化し,昭和10〜20年代から桜名所としても紹介されるようになる.井の頭公園の観光資源化は,地域住民による積極的な関与によってもたらされた.
書誌情報 ja : 教育学部紀要
en : Annual Report of The Faculty of Education

巻 51, p. 45-61, ページ数 17, 発行日 2017-12-20
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03882144
出版タイプ
出版タイプ VoR
item_5_text_42
値 BKK0003341
item_5_date_43
日付 2018-06-29
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:55:56.693237
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3