WEKO3
インデックスリンク
アイテム
JIS Full BASIC 実時間機能単位の実装に向けての課題
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7110
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/71105551a89a-b2bb-47f6-bee2-5f522321ce4c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-30 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | JIS Full BASIC 実時間機能単位の実装に向けての課題 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Issues with Implementation of the Real-time Module of JIS Full BASIC | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | JIS Full BASIC ジツジカン キノウ タンイ ノ ジッソウ ニ ムケテ ノ カダイ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | プログラミング言語, Full BASIC, 実時間機能単位, マルチスレッド | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
白石, 和夫
× 白石, 和夫
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | LazarusプロジェクトのObject Pascal言語に翻訳することで,日本工業規格Full BASICの実時間機能単位の実装を図った.マルチコアCPUの下での計算処理の高速化の観点で必要とされる機能はすべて実装した.しかし,プロセス制御を目的とする命令は未実装であり,特に,この手法ではプロセス制御で必要とされる機能の一部は実装の困難が予想される. | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 51, p. 63-68, ページ数 6, 発行日 2017-12-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||||||
値 | BKK0003342 | |||||||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||||||
日付 | 2018-06-29 |