ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 教育学部紀要
  3. 第52集別集

倉橋惣三の誘導保育:ごっこ遊びに焦点を当てて

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7351
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7351
7701bcd6-5226-44dd-9ab8-55f14a653da6
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0003524.pdf BKK0003524.pdf (357.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-18
タイトル
タイトル 倉橋惣三の誘導保育:ごっこ遊びに焦点を当てて
タイトル
タイトル A Study on Sozo Kurahashi’s Theory of Infant Education: Focusing on Social Pretend Play
タイトル
タイトル クラハシ ソウゾウ ノ ユウドウ ホイク ゴッコ アソビ ニ ショウテン オ アテテ
言語
言語 jpn
キーワード
主題 倉橋惣三, 誘導保育, ごっこ遊び, 幼児教育
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 石川, 洋子

× 石川, 洋子

ja 石川, 洋子
文教大学

ja-Kana イシカワ, ヒロコ

en Ishikawa, Hiroko
Bunkyo University


Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 倉橋惣三の保育理念と誘導保育論は,のちの保育界に多大なる影響を与えた.とくに,「何かしらまとまりをあたえるもの」として挙げたごっこ遊びは,それを学んだ多くの保育者にとり,日々の保育の大きな指針となり,今日に至っている.
倉橋は,ごっこ遊びにおける想像性の重要性を説き,子どもが何気なくやっている自由遊びの中の各要素,主題と計画と期待効果を自然のまま以上にはっきりさせ,一定の継続時間があれば誘導保育案の特質を具えるとしたが,一方,子どもの心理を知り,その気持ちに寄り添うことの大切さも説いた.多くの保育者や教育者たちの共感を得,その目指すところや保育が今に引き継がれている所以であろう.
一方,発達心理学の分野において,ごっこ遊び等の遊びの実証的研究に先鞭をつけたのはピアジェであるが,模倣に関しては,反射による初期の模倣から,2歳までに後発模倣(延滞模倣)が現れ,これが心象,象徴作用を作り,その後,認識的表象の段階に移行するとした.近年は,ふり遊びや見立て遊びから,イメージやファンタジー,ごっこ遊びへと広がる発達的変化,ごっこ遊びの教材研究,保育者の役割に関する研究など,多くの研究がなされるようになってきている.
ごっこ遊びがもたらす子どもの内面の充実,イメージや思考の発達への寄与など,ごっこ遊びの意味や意義について,教育学や保育学,心理学等のさまざまな分野からの多くの知見を統合し,幼児教育に活かしていくことが必要と思われる.
書誌情報 ja : 教育学部紀要
en : Annual Report of The Faculty of Education

巻 52, 号 別集, p. 17-23, ページ数 7, 発行日 2019-03-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 03882144
出版タイプ
出版タイプ VoR
item_5_text_42
値 BKK0003524
item_5_date_43
日付 2019-03-05
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:56:59.915784
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3