ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 教育学部紀要
  3. 第53集

全国学力・学習状況調査の結果に基づく中学校数学科における典型的な誤答の分析:「数と式」領域の考察

https://doi.org/10.15034/00007680
https://doi.org/10.15034/00007680
b39eed60-ab7f-49ec-a120-47962e0d5817
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0004017.pdf BKK0004017.pdf (549.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-09-29
タイトル
タイトル 全国学力・学習状況調査の結果に基づく中学校数学科における典型的な誤答の分析:「数と式」領域の考察
タイトル
タイトル Analysis of Typical Incorrect Answers in Junior High School Mathematics Based on Results of the National Assesment of Academiy Ability in Japan: A Discussion of "Numbers and Algebraic Expressions"
タイトル
タイトル ゼンコク ガクリョク ガクシュウ ジョウキョウ チョウサ ノ ケッカ ニ モトヅク チュウガッコウ スウガクカ ニ オケル テンケイテキ ナ ゴトウ ノ ブンセキ カズ ト シキ リョウイキ ノ コウサツ
言語
言語 jpn
キーワード
主題 知識・技能, 全国学力・学習状況調査, A問題, 学習指導要領, 中学校数学科
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
DOI 10.15034/00007680
DOIタイプ JaLC
著者 永田, 潤一郎

× 永田, 潤一郎

ja 永田, 潤一郎
文教大学

ja-Kana ナガタ, ジュンイチロウ

en Nagata, Junichiro
Bunkyo University


Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 全国学力・学習状況調査の調査方法の変更を踏まえ,これまでに実施された「主として『知識』に関する問題」とその調査結果を見直し,「数と式」領域の指導内容のうち知識・技能に関わる課題を分析した.具体的には,平成19年度から平成30年度までの調査結果から,「典型的な誤答が見られる問題」と「関連する問題が出題されている問題」の双方に該当する問題を抽出し,「指数を含む正の数と負の数の計算」,「等式の性質と移項の意味」,「一元一次方程式の解の意味」,「文字式の意味のよみとり」の4つの課題を見出した.また,調査で見出された課題が長期間固定化する傾向があることや,「数と式」以外の領域についても,同様の課題が埋もれていないか検討することの必要性を指摘した.
書誌情報 ja : 教育学部紀要
en : Annual Report of The Faculty of Education

巻 53, p. 121-130, ページ数 10, 発行日 2019-12-20
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 08332144
出版タイプ
出版タイプ VoR
item_5_text_42
値 BKK0004017
item_5_date_43
日付 2020-03-23
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:50:50.216541
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3