WEKO3
インデックスリンク
アイテム
特別支援教育における「多様性」の理解と支援:ユニバーサルデザインと「多様性」を理解する教育観を中心に
https://doi.org/10.15034/00008049
https://doi.org/10.15034/00008049904a5a38-dd9f-4b18-a40b-bbe5359a1fb8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-11-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 特別支援教育における「多様性」の理解と支援:ユニバーサルデザインと「多様性」を理解する教育観を中心に | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Understanding and Support of ‘Diversity’ for Special Needs Education: Focus on Universal Design and Educational Perspectives for Understanding ‘Diversity’ | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
DOI | 10.15034/00008049 | |||||||
DOIタイプ | JaLC | |||||||
タイトル カナ | ||||||||
その他のタイトル | トクベツ シエン キョウイク ニ オケル タヨウセイ ノ リカイ ト シエン ユニバーサル デザイン ト タヨウセイ オ リカイ スル キョウイクカン オ チュウシン ニ | |||||||
著者 |
小野里, 美帆
× 小野里, 美帆
|
|||||||
著者 | ||||||||
値 | Onozato, Miho | |||||||
所属機関 | ||||||||
値 | 文教大学教育学部 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 特別支援教育においては、多様な子どもたちの学び、すなわちインクルーシブ教育を保障するための試みとして、ユニバーサルデザインによる授業や学級経営が行われている。本稿では、日本におけるユニバーサルデザイン教育の概要と課題、インクルーシブ教育の課題、そして、多様性の理解に関連する支援者の教育観について論じた。 | |||||||
書誌情報 |
教育研究所紀要 en : Bulletin of Institute of Educational Research 巻 28, p. 17-23, 発行日 2019-12-21 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 09189122 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 特集:共生社会における『多様性』を教育の場でいかに保障するか | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
本文言語 | ||||||||
値 | 日本語 | |||||||
ID | ||||||||
値 | BKK0004289 | |||||||
作成日 | ||||||||
日付 | 2022-11-01 |