WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ML授業におけるレッスン・カリキュラムの見直しとその効果
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/525
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/52519314da9-845f-43b4-8abf-2aabe2a1cfb8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-02 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ML授業におけるレッスン・カリキュラムの見直しとその効果 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The Effect of Revision in the ML Class lesson curriculum | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ML ジュギョウ ニ オケル レッスン カリキュラム ノ ミナオシ ト ソノ コウカ | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題 | ミュージックラボラトリー, ML, ピアノ, 幼児教育, バイエル, ETYP:教育実践, STYP:大学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
小倉, 隆一郎
× 小倉, 隆一郎
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本学の教員養成課程のML授業において,ピアノの学習経験が少ない学生への対応は検討を要する重要な課題である.2009年度にML授業を受講する学生が自ら学ぶ意欲を喚起することを目的として,授業カリキュラムの見直しを行った.見直しの要点は,1つ目に練習課題の提示方法を見直すこと,2つ目にテキストの進め方の指針を明示することである.その結果,学年始めの進度がバイエル前半と回答したグループで授業カリキュラムの見直しの効果が顕著であった.一方,ピアノの経験が無いグループではほとんどその効果は認められなかった.主な理由として,ピアノの学習経験がある学生は練習の仕方が身についており,練習課題を提示すれば自ら学習する意欲をもてることが考えられる. | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 教育学部紀要 en : Annual Report of The Faculty of Education 巻 43, p. 39-47, ページ数 9, 発行日 2009-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882144 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
ID | ||||||||||||||
値 | BKK0000586 | |||||||||||||
作成日 | ||||||||||||||
日付 | 2010-02-01 |