ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類
  2. 文学部紀要
  3. 第30-2号

ヨーロッパの概念を日本語にどう翻訳するか : Plurilingualism / pluriculturalism概念の日本語訳をはじめとして

https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7160
https://bunkyo.repo.nii.ac.jp/records/7160
78acd026-0d66-4b09-8ea8-43cca41dc91c
名前 / ファイル ライセンス アクション
BKK0003370.pdf BKK0003370.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-31
タイトル
タイトル ヨーロッパの概念を日本語にどう翻訳するか : Plurilingualism / pluriculturalism概念の日本語訳をはじめとして
タイトル
タイトル How We Can Translate European Concepts into Japanese: The Japanese Translation of "plurilingualism / pluriculturalism"
タイトル
タイトル ヨーロッパ ノ ガイネン オ ニホンゴ ニ ドウ ホンヤク スルカ plurilingualism / pluriculturalism ガイネン ノ ニホンゴ ヤク オ ハジメ トシテ
言語
言語 jpn
キーワード
主題 「複言語・複文化主義」, 欧州評議会, 翻訳, 社会科学的アプローチ
plurilingualism / pluriculturalism
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山川, 智子

× 山川, 智子

ja 山川, 智子
文教大学

ja-Kana ヤマカワ, トモコ

en Yamakawa, Tomoko
Bunkyo University


Search repository
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 欧州評議会が2001年に公開した文書Common European Framework of Reference for Languages(以下『参照枠』と記す)は、ヨーロッパの実状に合わせて作成されたが、その影響力はヨーロッパをこえている。この文書の鍵概念が、plurilingualism/pluriculturalismであり、欧州評議会の言語政策の理念でもある。
『参照枠』が公開された当時は、この文書自体が議論の的になっていた。やがて、この文書で紹介された概念(plurilingualism/pluriculturalism)が議論の的となった。日本では、この概念について本格的に議論される前に「複言語・複文化主義」という日本語訳が普及していた。
本稿では、この概念の日本への受容について考えるにあたり、日本でヨーロッパの概念が翻訳されてきた経緯の一端を振り返る。次に、ヨーロッパの概念が日本語の連想体系の中でどのように表現され、その概念がどのように現実化されることになるかを考察する。さらに、「複言語・複文化主義」という日本語訳が持つ可能性と限界を探り、今後への問題提起をする。
書誌情報 ja : 文学部紀要
en : Bulletin of The Faculty of Language and Literature

巻 30, 号 2, p. 1-23, ページ数 23, 発行日 2017-03-01
出版者
出版者 文教大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09145729
出版タイプ
出版タイプ VoR
item_5_text_42
値 BKK0003370
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:00:33.023259
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3