WEKO3
インデックスリンク
アイテム
カトリン・シュミット『きみは死なない』第一章「瞬く間に、あるいは」
https://doi.org/10.15034/00007626
https://doi.org/10.15034/000076262f58e044-fb81-4d88-aff7-e9308ab05561
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | カトリン・シュミット『きみは死なない』第一章「瞬く間に、あるいは」 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | カトリン シュミット キミ ワ シナナイ ダイ 1 ショウ マタタクマニ アルイワ | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 現代文学, 翻訳, 闘病記, 発展小説, ドイツ書籍賞 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
DOI | 10.15034/00007626 | |||||||||
DOIタイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
寄川, 真弓[訳]
× 寄川, 真弓[訳]
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | ドイツの作家カトリン・シュミット(Kathrin Schmidt, 1958-)が二〇〇九年に出版した小説『きみは死なない(Du stirbst nicht)』から、第一章「瞬く間に、あるいは(Wimpernschläge oder in the Twinkling of an Eye)」を訳出した。 この小説は、脳溢血で倒れた四十代半ばの女性を主人公に、彼女の病気が快復していく過程を、さまざまなエピソードを交えながら描いたものである。シュミット自身がくも膜下出血で倒れており、その体験をもとに書かれたため、とくに病院内の描写はリアルで生々しいところもある。 訳出した第一章は、集中治療室に眠る主人公の朦朧とした意識から始まる。現実と幻覚が交錯する彼女の意識や、記憶喪失、失語症、半身不随などの病状が、ときにユーモアを交えながら描かれている。集中治療室にいたのは三週間だが、主人公にとってはごく短い間のことに感じられ、それが「瞬く間に」という副題となる。 なお、『きみは死なない』は二〇〇九年にドイツ書籍賞を受賞している。ノーベル文学賞に輝いたヘルタ・ミュラーの作品を抑えて選ばれたため、当時話題となった。 |
|||||||||
書誌情報 |
ja : 文学部紀要 en : Bulletin of The Faculty of Language and Literature 巻 33, 号 2, p. (31)-(52), ページ数 22, 発行日 2020-03-15 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 文教大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09145729 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
item_5_text_42 | ||||||||||
値 | BKK0003681 | |||||||||
item_5_date_43 | ||||||||||
日付 | 2020-09-02 |